猫背が薄毛を引き起こす?姿勢と毛髪の関係とは
デスクワークをしていると、背中が丸くなったり頬杖をついたりして姿勢が悪くなりがちですよね。姿勢が悪いと肩こりや腰痛、内臓機能の低下といった健康障害が起こりやすくなりますが、毛髪の成長も阻害され、薄毛につながると考えられています。
今回は姿勢と薄毛の関係に着目し、姿勢が頭髪の成長に関係している理由や、悪い姿勢とはどんな状態なのか、姿勢を改善する方法などについてお伝えします。
姿勢が頭髪の成長に関係している?悪い姿勢が薄毛につながる理由
悪い姿勢は肩こりや腰痛、冷え、むくみ、内臓機能の低下といった様々な健康被害の要因になります。頭髪についても同様で、姿勢が悪いことで頭皮環境に良くない影響が及び薄毛につながるといわれています。ここでは、姿勢が頭髪の成長に関係している理由についてお伝えします。
1.血行不良が生じ、栄養が行き届きにくくなる
姿勢が悪い状態が続くと身体が歪み、身体が歪むことで血流が正常に流れにくくなります。血流が滞ると頭皮や毛髪に必要な栄養素や酸素が運ばれにくくなり、ヘアサイクルの乱れや抜け毛といった症状につながる可能性があります。
2.睡眠障害の原因になり、毛髪が成長しにくくなる
姿勢が悪いと、関節や筋肉に負担がかかってコリや痛みなどを引き起こします。身体のコリや痛みは筋肉を緊張させ、「寝つきにくくなる」「熟睡できない」といった睡眠障害の原因にもなります。毛髪は睡眠時に分泌される成長ホルモンによってその生成が促されるため、睡眠が充分に取れていないと髪の毛が育ちにくくなり薄毛を引き起こす恐れがあります。
「悪い姿勢」とは?自分の姿勢や身体の歪みをチェックしよう
「悪い姿勢」の原因は「身体の歪み」だと考えられています。身体の歪みは、日常生活の中で身体が何らかの負担を受けることで生じます。ここでは、悪い姿勢につながる3種類の身体の歪みについて紹介します。
1.猫背
猫背は、背中が丸くなり、横から見た時に顔が肩よりも前に出ている姿勢のこと。広背筋などの筋力の低下が原因のひとつとされ、デスクワークをしている人に多くみられます。猫背になると呼吸器やみぞおち、下腹部周辺の内蔵が圧迫されやすくなり、人によっては不調や痛みが生じることもあるようです。
猫背のチェック方法:壁にかかと、ヒップ、背中をつけて立ち、後頭部が壁に付かない場合は猫背の可能性があります。
2.反り腰
反り腰は、骨盤が身体の前方に出て、身体が反っている状態になることを指します。骨盤内に存在する腸腰筋や、骨盤を支える腹直筋といった筋力の低下が原因とされ、腰痛や椎間板ヘルニアを誘発する場合もあります。
反り腰のチェック方法:仰向けに横になり、床と腰の間に手のひら全体が入る隙間がある場合は反り腰の可能性があります。
3.傾き
肩や骨盤の高さが左右対称ではなく、どちらかに傾いている姿勢のこと。日常的にバッグや荷物などを片方の肩にかけたり、足を組んだり、頬杖をついたりすることで引き起こされます。
傾きのチェック方法:鏡の前に直立し、耳、肩、骨盤、膝の高さを確認します。一般的に多少の左右差はありますが、差が大きい場合は身体が傾いている可能性があります。
姿勢を改善して薄毛対策にもつなげよう
姿勢が悪い状態が続くと血行不良や睡眠障害などを引き起こし、頭皮環境にも良くない影響を及ぼします。姿勢を改善するには、「座る」、「立つ」、「歩く」といった日頃の何気ない動作を意識することが重要です。ここでは、姿勢を改善する主な方法について紹介します。なお、姿勢を直したからといって劇的に薄毛が改善するわけではありません。間接的な薄毛対策として、ひとつの参考にしてください。
1.姿勢を正す座り方
- 椅子に深く座り、ヒップを背もたれにくっつけます。坐骨に左右平等に体重をかけるように座り、骨盤を立てます。このとき、背もたれにはもたれかからず、背筋が真っ直ぐ伸びていることを意識しましょう。
- 頭部が身体の真上に位置していることを意識します。頭が天井から糸で吊るされているような状態をイメージしましょう。
- 膝の角度が90度になるように意識し、爪先を真正面に向け、足の裏をしっかりと地面につけます。
- 背中に意識を向け、肩を丸めたり、すくめたりしない状態を保ちます。
2.姿勢を正す立ち方
- 大殿筋(おしりの筋肉)を意識し、肛門を締めます。
- 肩の力を抜いて、下腹部に力を入れて立ちます。耳の後ろからくるぶしまでが一つの線になっていることを意識しましょう。膝や背中が伸び、胸も真っ直ぐになります。後ろに下がっていた腰も持ち上がっていきます。
3.姿勢を正す歩き方
- 背筋を伸ばして顔を前に向け、目線は遠くに置きます。
- 前に出した足をかかとから地面に着地させます。
- 後ろ側の足は、足の親指でしっかりと蹴り出すことを意識します。背筋や膝が伸びて、歩いても疲れにくくなります。
セルフストレッチも取り入れてみよう
姿勢を直すためには、骨盤の歪みや猫背改善に期待できるストレッチを取り入れる方法もあります。ここでは、自宅で簡単にトライできるセルフストレッチを紹介します。
1.骨盤矯正が期待できるストレッチ
- 腰に手を当てて、20回ほど骨盤を回します。
- 寝転んで、膝を立てます
- 膝を右、左に倒します
- 膝を両方の腕で抱えます
2.猫背矯正が期待できるストレッチ
- あぐらをかくか、椅子に座り、背筋をまっすぐに伸ばします。
- 両手を頭の後ろで組みます。
- ゆっくり呼吸しながら後頭部を押して首を前方に曲げ、心地よいと思う位置で10秒間静止します。
- 深い呼吸を続けながら、頭の位置をゆっくりと元に戻します。
- 3~4の動作を2回ほど繰り返します。
まとめ
悪い姿勢を改善することは、身体の健康だけでなく毛髪の成長にも良い影響を与えます。日常の何気ない動作を意識したりストレッチをおこなったりして、歪んだ姿勢を直していきましょう。身体の歪みを改善して、育毛対策にも役立ててくださいね。